オンカジ業者の口コミを徹底削除!24時間直ぐにあなたの口コミが即反映します!
野球もサッカーも格闘技もコニベなら安全に賭けれる

戦国乙女4(スマスロ)の未解析設定判別

2023年9月9日

  • 基本情報
戦国乙女4(スマスロ)の未解析設定判別

戦国乙女4~戦乱に閃く炯眼の軍師~(スマスロ)

設定推測スピード
判別速度11
▼スロット基本情報
メーカー名平和オリンピア
機械割98.2%~113.0%
タイプAT機

銭形が好評の平和からファン待望の乙女シリーズがスマスロで初登場「戦国乙女4~戦乱に閃く炯眼の軍師~」

基本的なゲーム性は戦国乙女ボーナスを経由してAT当選を目指す初代を意識した流れで、伝統のCZ「乙女アタック」も搭載されている。

AT「強カワラッシュ」は純増約2.5枚/Gのゲーム数管理型でレア役でゲーム数上乗せ・ボーナス・ボーナス高確移行が抽選される。

AT終了後に突入する「オウガイバトル」では、乙女が倒れなければゲーム数を上乗せしてATへ復帰。

純増が約5枚/Gにアップした「真強カワラッシュ」、上乗せ特化ゾーンの「神謀覚醒」、ボーナスストックゾーンの「しゅつじんのとき」等、強力な出玉トリガーにも注目。


おすすめオンカジサイトのご紹介

エルドラード

機会割140超のオンパチが打てるのはエルドラードだけ
おすすめポイント
  • オンパチが遊べるのはエルドラードだけ
  • 4号機に似せたミリオンゴット・吉宗や沖ドキ等の機種
  • 目押しが可能で高設定・天井・ゾーン・設定示唆・ハイエナ等も出来る
  • パチンコ店の様にスランプグラフ等のデータ機器を見て台を選べる
  • 最高設定は機械割140超えており爆裂4号機を再現
  • ライセンス取得で賭け条件一切無し

エルドラードはオンパチが遊べる唯一のオンカジサイトで、特にパチンコやスロット経験があるユーザーから絶大な支持を受けております。

パチスロの遊戯性そのままに台選びが可能で、最高設定は機械割140%を超え「天井・ゾーン・天国モード」も存在しているのでハイエナも可能です。

最も勝てるサイトと言える絶対におすすめ出来るオンカジサイトが「エルドラード」です。

戦国乙女4(スマスロ)の未解析設定判別

戦国乙女4は「ゲーム数振り分け」に設定差アリ

戦国乙女4はハマリゲーム数に設定差アリ

戦国乙女4(スマスロ)の未解析設定判別要素はズバリ「ゲーム数振り分け」特にハマリゲーム数に大きな設定差があり、噂では「有利区間が切れやすい」話もあります。

戦国乙女4(スマスロ)は高設定の機械割が非常に優秀で設定5でも機械割110%を誇り、設定6では113.0%となっております。

初代のゲーム性からモード移行率に大きな設定差があるのではと予測されておりましたが、メーカーからは「モード移行に大きな差はない」と発表されております。

直撃も分母が大きく出現率が低く割に影響しないので、単純に高設定は「ボーナス出現率の初当たり」がそのまま出玉に繋がる事になります。

ただモード移行率に大きな設定差は無くても「ゲーム数振り分け率」に大きな設定差があり、特に最高設定は大きなハマリは少ない印象があります。

まずは各設定のCZ突入率について解説していきます。

CZ突入率の設定差は僅か

スマスロ戦国乙女4には周期抽選の様な「巫女カウンター」が液晶右側に表示されており毎ゲーム減算されていきます。

レア小役で大きく減算され0PT到達時は抽選でCZの乙女アタックに当選します。

乙女アタック当選確率
設定 当選率
1 20.3%
2 20.9%
3 21.8%
4 22.9%
5 23.8%
6 24.4%

上記の通り高設定ほど乙女アタック当選率は高いですが「全く参考にならない」ので無視していい判別要素です。

例えば50回試行しても「設定1だと約10.15回」「設定6でも約12.2回」の差しかでないので、使えません。

ちなみにボーナスの本前兆中に乙女アタックに当選した場合は「前兆ゲーム数」が短い順に発動しますので、ヒキ損はない仕様です。

オウガイバトルの初期ストック確率

スマスロ戦国乙女4ではAT終了後に必ず「オウガイバトル」1セット5ゲームの引き戻し抽選に突入します。

解析は出揃っており、以下の確率が1戦目勝利の継続期待度となっております。

オウガイバトル1戦目勝利期待度
設定 勝利期待度
1 24.9%
2 25.0%
3 25.5%
4 27.4%
5 30.7%
6 31.7%

ただ上記数字は「レア役成立時に獲得する継続ポイントによる勝利書き換え」が含まれており、実際の「オウガイバトルの初期ストック確率」が公開されておりません。

レア小役確率自体には設定差がなく、そしてポイント獲得確率も公開されておりますので、計算する事が可能で未解析情報が以下の通りとなります。

初期ストック確率
設定 初期ストック確率
1 約18.6%
2 約18.7%
3 約19.3%
4 約21.3%
5 約24.9%
6 約26.0%
※レア小役を含まない数値※

レア小役確率は全設定共通で5ゲーム間のポイント獲得確率はトータルで「約9.6%」となっており、公開された数字になるには上記の「初期ストック」が必要となります。

2戦目以降は継続率が付与され、別のゲーム性になるので割愛させて頂きます。

実戦上でも、高設定域は何も引いていなくても継続する確率が高いので間違いないと思います。

試行回数が少なくなりやすいので微妙なラインですが、何も引かなければ「おっ!」程度で捉えておけばいいかと思います。

強カワラッシュ初当たり確率

初代と異なり通常時の「バケ(てめえの光ゾーン)」はなくなり、必ずボーナスは「戦国乙女ボーナス」に当選しボーナスからATを目指すゲーム性です。

直撃もありますが高設定でもかなり低く、一日打っても出現しない事も普通にある確率なので無視していいです。

なお各初当たり確率は以下の通りとなっております。

各初当たり確率
設定 ボーナス AT 直撃
1 1/272.7 1/429.2 1/9776.9
2 1/267.3 1/417.8 1/8507.7
3 1/255.3 1/393.6 1/7513.3
4 1/238.2 1/361.3 1/105.2
5 1/223.2 1/334.1 1/5572.0
6 1/217.1 1/319.2 1/5132.2
※AT初当たりは有利切れのループ含む※

ボーナスゲーム数に設定差はありますので、必然的に高設定の方が初当たりが取れる計算になりますが「期待度は40.0%~40.8%」と大差ありません。

ですが、このままでは解析値通りのAT初当たり確率になりませんので上記数字は「有利区間切れのATループを含む数値」になっております。

スマスロ戦国乙女は通常時の小役確率そしてボーナス中のAT当選率にも差がない機種で、初当たりの分だけ高設定はチャンスが増える認識で問題ありません。

ボーナス終了後はモード示唆でAT終了後は設定示唆

スマスロ戦国乙女ですが、ボーナス終了後とAT終了後には何かの示唆画面が登場しますが…

本機では「ボーナス終了後はモード示唆」「AT終了後は設定示唆」を表しております。

AT中も通常時のモード概念は残っているので「戦国乙女ボーナス終了後もモード示唆」ですので、勘違いをしないように気を付けましょう。

各示唆を以下にまとめましたのでご確認下さい。

戦国乙女BONUS終了画面
終了画面 示唆内容
カンスケ終了画面カンスケ デフォルト
イエヤスとヨシモト終了画面イエヤスとヨシモト デフォルト
※若干A以外期待度アップ※
ウジマサ終了画面ウジマサ モードB期待度アップ
ソウリンとドウセツ終了画面ソウリンとドウセツ モードC期待度アップ
乙女達①終了画面乙女達① 天国期待度アップ
乙女達②終了画面乙女達② 天国確定
敵キャラ終了画面敵キャラ 天国または特殊または高ポイント!?

全7種類と豊富に用意されているが、デフォルトでも十分に天国へ期待出来るので即ヤメは厳禁。

現時点ではデフォルト以外が出ればかなり期待出来るので、引き戻し+天国をフォローして100G程度消化してからヤメるのがオススメです。

次はAT終了画面の設定示唆についてまとめます。

AT終了画面
終了画面 示唆内容
ノブナガAT終了後ノブナガは高設定示唆(弱) 高設定示唆(弱)
ヨシモトAT終了後ヨシモトは奇数示唆 奇数示唆
モトナリAT終了後モトナリは偶数示唆 偶数示唆
戦国乙女ロゴ+「可」AT終了後戦国乙女ロゴ+「可」は設定2以上 設定2以上
カンスケ+「吉」AT終了後カンスケ+「吉」は設定3以上 設定3以上
ウジマサ+「良」AT終了後ウジマサ+「良」は設定4以上 設定4以上
全員集合+「優」AT終了後全員集合+「優」は設定5以上 設定5以上
卑弥呼+「極」AT終了後卑弥呼+「極」は設定6確定 設定6確定

通常時の設定判別が難しい戦国乙女では「AT終了画面」が主な判別要素になります。

従来の機種よりも確定系が出やすい印象があり他にも獲得枚数で「222枚~666枚」も確認出来ているので見逃さない様にしよう。

スマスロ戦国乙女4のミミズや冷遇

ミミズや冷遇といえば高純増のヴヴヴは検定を通す為に北斗では短期規制に引っかからない様に、搭載された仕様ですがスマスロ戦国乙女4にも搭載しているのでしょうか。

結論としては「スマスロ戦国乙女4にミミズや冷遇はない」と断言出来ます。

実戦からも冷遇しているデータは見受けられず、基本純増2.5枚のATですので検定も問題はなく冷遇はありません。

平和オリンピアですが、バキや銭形も冷遇は無かったので同じメーカーの戦国乙女4もない可能性が高いです。

スマスロ戦国乙女4の設定狙いまとめ

スマスロ戦国乙女4の設定狙いまとめとなりますが、最も重要なのは通常時は「ハマリゲーム数」でAT終了後画面を確認しながら立ち回るのをおすすめします。

他に使えそうなのは「巫女ポイント0PT到達時の乙女アタック」ですが、試行回数が少なくなりやすく偏りやすいので注意が必要です。

スマスロ戦国乙女4はモード移行率にはほぼ設定差がない機種なので、設定6でも大きなハマリや天国へ飛ばない事はあります。

それでも例えモードAやモードBに滞在していても、ゲーム数振り分けが優遇されておりCZも加味すればハマリにくいゲーム性です。

今後も「モード移行率やゲーム数振り分け」に関する解析は出ないと思われますので、是非未解析情報になりますが参考になれば幸いでございます。

エルドラード